宅配ピザ(デリバリーピザ・お持ち帰り・出前)のPIZZA-LA
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2023年12月|12歳/男の子
「修学旅行でキッザニアに来て楽しかったから、今度は家族で来たよ!」と話してくれた子どもがいました。
「前作ったときに、美味しさに衝撃を受けたから、お父さんとお母さんと妹に食べてもらうんだ!」と思いを込めながらピザ作りをしてくれました。
2023年11月|12歳/女の子
「修学旅行でキッザニアに行くと決まってから、1番体験したいパビリオンがピザショップだったので、自分でピザを作り、食べることができて感激でした!」と伝えに来てくれました。
2023年10月|7歳/女の子
とても楽しそうにピザを作っていた女の子。トッピングをしながら「本当、1日に2回やりたいくらい楽しい!」と気持ちを教えてくれました。
「次はトマトをこうやって乗せてみたい!可愛くなりそうだよね!」と、次に来たときのことまで考えていました。
2023年9月|15歳/男の子
アクティビティ終了後に、「今日でキッザニアに来れるのが最後なんです。だから来れなくなる代わりに、バイトができるようになったらピザーラで働いてみたいって思っています。」と教えてくれました。
2023年8月|6歳/女の子
前回もテリヤキチキンを作っていた子どもが、「前作って美味しかったから、またテリヤキチキンにする!」と意気込んで体験していました。
仕事が終わり「前よりチキン上手く乗せられた!」と笑顔で話してくれました。
2023年7月|11歳/女の子
「ピザに乗せるトッピングの材料や分量が細かく決められていたり、生地が丸い形になるように調整したり、ピザ1枚をこんなにこだわって作っていることを初めて知りました。」と感動した様子で話してくれました。
2023年6月|12歳/女の子
1日に2回ピザショップを体験してくれた女の子が「今日1日でピザについてたくさん勉強することができました。2つ違う味を作ったけど、のせるトッピングも違うのでとても楽しかったです。またピザショップでピザを作りたいです!」と笑顔で話してくれました。
2023年5月|5歳/男の子
トマトが少し苦手だという男の子がイタリアーナのピザを選んだので、「どうしてイタリアーナを選んだんですか?」と尋ねると、「パパがね、トマトがとっても好きなの。だからパパのために一生懸命ピザを作るんだ!でもせっかく作るから、僕もトマトちょっと食べてみようかなぁ。」と笑顔で話してくれました。
2023年4月|6歳・9歳/男の子
ピザが大好きという兄弟。2人でトッピングしながら「上手じゃん!乗せかた良いね!」と褒め合いながら楽しそうに作っていました。
「作ったピザ、最後に交換するんだ!」と嬉しそうに伝えてくれました。
2023年3月|13歳/男の子
「大好きなピザの作り方を学ぶことができて良かったです。今回自分が実際に働いてみて、ピザ屋で働いている人はこんなに沢山の工程を経ておいしいピザを作っているということが分かりました。今日教えてもらった方法で家でもピザを作ってみたいと思いました。本当に楽しかったです!ピザ最高です!」と満面の笑みで話してくれました。
2023年2月|6歳/女の子
ピザを食べ終えた後に、「初めて作ったときは丸いピザを作ったんだけど、とっても美味しかった!今日はハートの形のピザを作ったから前よりももっと美味しかったよ!ピザ作りも前より上手になったと思う。」と感想を教えてくれました。
2023年1月|9歳/男の子
久しぶりにキッザニアに来てくれた男の子。
「いつもは頑張ったときのご褒美にピザを食べてるんだ!今日はお父さんがいつもお仕事頑張ってくれてるから、お父さんの為に作る!」と笑顔で話していました。
PAGE TOP